使って便利なフリーソフト

2009/04/01以降は下記で更新します。
古い情報やリンク切れがありますので、
移行して下さい。
useful-freesoft.com

実際に使って重宝しているフリーソフト(&サイト)だけをピックアップしました。
今まで数多くのソフトをインストールしては削除を繰り返し、残ったものだけです。
特に使いやすいことが利用する側にとって一番で、機能が高くても初心者に使いこなせないものは飾りになるだけです。
この中から有用なソフト(&サイト)が見つかれば幸いです。
これからも手放せなくなるソフト(&サイト)を探していきますので、よろしくお願いします。

最終更新日 2009/03/27(Since 2006/11/01)


Google
WWW を検索 このサイト内を検索
マルチメディアプレーヤー
Quintessential Player
著作権者 : Quinnware
対応 OS : Windows 98/Me/2000/XP/Vista

簡単に音楽CDからのデータ取り込み(リッピング)、MP3などへの変換(エンコード)や再生、プレイリストの管理といった一通りのことが出来るオーディオプレーヤーソフトです。

機能はシンプルで初心者でも簡単に使えますし、プラグインで機能追加も出来ますのでオーディオプレーヤーとしては言うことなしです。

音楽CD、MP3WMAWAVOgg Vorbis などの再生や動画(AVI、MPEG、WMV)の再生、MP3WMAWAVOgg Vorbis へのエンコード、ネットラジオ(SHOUTcast)などのストリーミングなどが出来ます。

また、スキンが豊富で簡単にダウンロードしてスタイルを変更出来ます。

さらにGracenote MusicIDによる楽曲情報の取得により、タグ編集も出来るため整理がとてもやり易いです。

日本語化はQCD日本語化推進ページからダウンロードします。


現在は Quintessential Media Player と名称を変更して機能も追加し、最新開発バージョンはDevelopmet Release 120(2008/01/21)ですが、こちらに関してはQMP(仮)を参照して下さい。


インストール終了後はこのような画面で、表記は英語になっています。

<スクリーンショット>




ここで日本語化ファイルを組み込みます。
左上の▼部分を左クリック(それ以外でも右クリックで表示可)で設定メニューを出し、[Preferences]を左クリックします。

<スクリーンショット>




[settings]で[Languages & Fonts]を左クリックで選択して「Get More Languages」を左クリックして作者サイト内から日本語化ファイルをダウンロードします。

<スクリーンショット> (画面を左クリックで拡大表示します)




<スクリーンショット>




インストール完了(Completed)で[Close]を左クリックして終了します。

<スクリーンショット>




ソフトを再起動させて[Preferences]->[settings]->[Languages & Fonts]で「日本語」を選択して[保存して閉じる]を左クリックして確定させます。

<スクリーンショット> (画面を左クリックで拡大表示します)





さらに[設定]->[Gracenote CDDB]->[CDDB Control]で「CDDB 言語選択」で日本語を選択して[言語リストを更新]を左クリックします。
これによりメニュー内の[楽曲情報の編集]や曲名を右クリックして[編集]する場合の[タグ&ファイルエディタ]内の表示が日本語になります。

<スクリーンショット> (画面を左クリックで拡大表示します)




これで日本語表示になりますが、さらに「QCD日本語化推進ページ」からQCD標準プラグイン・日本語版をダウンロードして標準では日本語化されていない部分も変更するようにします。

<スクリーンショット>




次にエンコード形式の追加をします。

<スクリーンショット> (画面を左クリックで拡大表示します)




[設定]->[プラグイン]を選択して「プラグインを取りに行く(英語)」を左クリックして作者サイト内のエンコーダ(MP3、WMA)をダウンロードします。

<スクリーンショット> (画面を左クリックで拡大表示します)




<スクリーンショット>




<スクリーンショット>




ソフトを再起動するとエンコード形式に追加されていますので、通常変換したい形式を選択して[保存して閉じる]を左クリックして変更しておきます。

<スクリーンショット> (画面を左クリックで拡大表示します)




聞きたい音楽はドラッグ&ドロップや下のように再生ボタン(左クリック)を右クリックして読み込み・追加メニューで選択します。

<スクリーンショット>




音楽CDをセットすると自動的に取り込み、再生します。
即、MP3に変換したい場合は赤いボタン(encoder)を押した後、CDをセットします。

<スクリーンショット>




聞いている途中で変換したい場合は[変換メニュー]を左クリックします。

<スクリーンショット>




右のリスト下の赤いボタンでエンコードを開始します。

<スクリーンショット>




再生時の状態です。

<スクリーンショット>




通常の表示状態は[設定]->[トレイアイコン]で表示方法を選択して決めます。

<スクリーンショット>




とりあえずPC画面上に置いておける最小表示状態(システムトレイのみを除く)です。
右端を伸ばせばタイトルが出ますが、スクロールしますので長く伸ばす必要はありません。
この他いろいろなスキンがありますので、[設定]->[スキン]でダウンロード(プレビューで確認可)出来ます。

<スクリーンショット>


ページの先頭へ